30~40代の方の中には、なんらかの不調に悩まされている方もいらっしゃるでしょう。
特にビジネスマンとして忙しい日々を過ごしていると、休む時間を確保できずに体調を崩すことも多いので注意が必要です。
こちらでは、30~40代の方によくある身体の悩みをご紹介いたします。
30~40代はどのような悩みを抱えているのか?
30~40代といえば、働き盛りの年齢です。全力で仕事に取り組んで、日々ビジネスマンとしての力を磨いている方は多いでしょう。
しかし、意思に反して身体には疲労が蓄積され、不調に悩むケースも決して珍しくはありません。
30~40代がよく抱える悩みは、以下のようなものが挙げられます。
疲れがとれない
眠っても疲れがとれないという方は多いようです。デスクワークが多い、運動をまったくしていない、ストレスが溜まっているなど、疲れがとれない理由はいくつも考えられます。
疲労は、身体が「これ以上作業を続けると危ないよ」ということを知らせるサインの1種です。
決して放置をして良いものではありません。無理に残業をしない、整体を受けてケアをするなど、疲れを溜めないように日頃から工夫しましょう。
肩こり
「パソコンで作業していると肩がこる」「長いこと肩こりが続いている」などの悩みは、多くの30~40代が抱えています。
肩に負担がかかるような作業を長時間続けたり、精神的なストレスを感じていたりすると、肩こりになりやすいです。
また、人によっては四十肩になることもあります。肩の関節は加齢に伴って動く範囲が狭まるものです。
定期的に運動を行いつつ、肩をケアするようにしましょう。
腰痛
デスクワーク以外にも、立ち仕事や運送業などの仕事をしている方も腰痛になりやすいです。
腰はあらゆる動きにかかわってくる部位ですので、痛みがあるとストレスを感じてしまうことでしょう。
腰をまったく使わないように生活することはできないため、なかなかうまくケアできない方も多いようです。
肥満
10~20代の時よりも運動をする機会が減る方は多いです。また、飲み会によく参加する方の場合は、飲み過ぎ食べ過ぎに注意しないと体型を維持することは難しいでしょう。
肥満になった場合、関節や骨に大きな負担がかかり、膝痛や腰痛になりやすくなります。
また、他にもあらゆる不調を招く原因ともなるので、体型が気になってきた方は生活習慣を見直してみましょう。
不調は放置をせずに整体でケアしませんか?
30~40代になると、あらゆる不調が悩みのタネとして身体に現れ始めます。不調を放置すると、より状態が悪化する可能性が高いので、早めのケアをおすすめいたします。
不調のケアを行いたい方は、整体をご利用ください。ふるき整体院では、不調のケアに役立つ施術を提供しています。
経験豊富な施術者が対応させていただきますので、お気軽に相談にいらしてください。
ふるき整体院 | 知っておきたい整体の基礎知識
整体院をお探しならふるき整体院へ!
店舗名 | ふるき整体院 |
---|---|
院長 | 古木 完助 |
住所 | 〒360-0044 埼玉県熊谷市弥生1-63-6 弥生廣瀬ビル2F |
TEL | 048-527-1510 【完全予約制】 |
営業時間 | 10:00~21:00(最終受付20:00) ※13:00~15:00まで昼休みになります |
定休日 | 毎週月曜日 ※セミナー等の参加によりお休みする事があります |
アクセス |
|
駐車場 | 当店の近隣に有料駐車場あり。 当店までの場所はMAPをご覧いただくかお電話にてお問い合わせください |
URL | https://kumagaya-seitai.com |